くいずんTOP
|
Twitterログイン
|
マイページ
|
クイズを投稿
ログインすればクイズポイントが貯まってプレゼントに応募できる!
Twitterログイン
ジャンルからクイズ
アニメ/漫画/ゲーム
エンターテイメント
社会/歴史/地理
スポーツ
理系学問
文系学問
語学
グルメ/ファッション
趣味・雑学
なぞなぞ
人気のタグから探す
東方
アニメ
漫画
ゲーム
雑学
けいおん
ポケモン
日常
地理
アイドル
ワンピース
英語
なぞなぞ
AKB48
映画
ONE PIECE
ストライクウィッチーズ
ニコニコ動画
音楽
歴史
芸能
漢字
ドラゴンクエスト
ドラクエ
社会
声優
ラノベ
英単語
スマブラ
海賊
小説
理科
生物
理系学問
マリオ
任天堂
化学
スポーツ
語学
ポケットモンスター
食べ物
ジャンプ
野球
VOCALOID
国語
宇宙
ドラマ
サッカー
NARUTO
とある魔術の禁書目録
正解
ログイン
すれば「
クイズポイント
」がたまる
◆問題
重曹ともいわれる白色粉末はどれ
◆正解
炭酸水素ナトリウム
Tweet
【登録タグ】
化学
★ちなみに
「炭酸水素ナトリウム」を選んだ人は231469人
「炭酸ナトリウム」を選んだ人は2334人
「炭酸カルシウム」を選んだ人は36794人
出題者
koizumi8810
出題日 2012/03/15
ジャンル
理系学問
この問題の正答率 85%
正解者数:231469
回答者数:270597
おすすめクイズ
レンガが赤いのはなんの「成分」のため?
「リトマス試験紙」の「リトマス」のもともとの意味は?
ライト兄弟の初飛行から10年後になしとげた「世界初」の快挙は?
「ゆびざる」の別名は?
茹でるとエビやカニは赤くなりますがその「色素」といえば?
原子番号77番の原子は何?
酸性・アルカリ性の判別に使う「リトマス試験紙」では「リトマス」の名前の由来は?
「大気」のなかにいちばん多く含まれている「元素」は?
「太陽系」の「惑星」のなかで「衛星」をもっていないのは「金星」となに?
平面角を示す単位ラジアンの記号はradですが、立体角を示す単位ステラジアンの記号はどれ?