くいずんTOP
|
Twitterログイン
|
マイページ
|
クイズを投稿
ログインすればクイズポイントが貯まってプレゼントに応募できる!
Twitterログイン
ジャンルからクイズ
アニメ/漫画/ゲーム
エンターテイメント
社会/歴史/地理
スポーツ
理系学問
文系学問
語学
グルメ/ファッション
趣味・雑学
なぞなぞ
人気のタグから探す
東方
アニメ
漫画
ゲーム
雑学
けいおん
ポケモン
日常
地理
アイドル
ワンピース
英語
なぞなぞ
AKB48
映画
ONE PIECE
ストライクウィッチーズ
ニコニコ動画
音楽
歴史
芸能
漢字
ドラゴンクエスト
ドラクエ
社会
声優
ラノベ
英単語
スマブラ
海賊
小説
理科
生物
理系学問
マリオ
任天堂
化学
スポーツ
語学
ポケットモンスター
食べ物
ジャンプ
野球
VOCALOID
国語
宇宙
ドラマ
サッカー
NARUTO
とある魔術の禁書目録
不正解
ログイン
すれば「
クイズポイント
」がたまる
◆問題
1908年に乗員乗客が謎の失踪を遂げ「オーストラリアのメアリー・ セレスト号」とも呼ばれた貨客船は?
◆正解
ワラタ号
◆解説
「ワラタ」はオーストラリア原産の花の名前からとられている
Tweet
【登録タグ】
オカルト
歴史
★ちなみに
「ワロス号」を選んだ人は231118人
「ワラタ号」を選んだ人は2220人
「ワロチ号」を選んだ人は36595人
出題者
RacoonFrog
出題日 2016/10/08
ジャンル
趣味・雑学
この問題の正答率 0%
正解者数:2220
回答者数:269933
おすすめクイズ
県花になっている紅花の、種からとれるものは?
和牛の横綱といえば、三重県の松阪牛、兵庫県の神戸牛と、山形の○○牛?
山形県が全国生産量70%をしめるサクランボがなる木を「おうとう」という。おうとうを漢字で書くと?
山形県が生産量日本一をほこる西洋ナシの、代表的な品種は?
蔵王山で真冬に見られる自然の芸術とは?
福島県が生産日本一、さやいんげんの「いんげん」って、もともとなんの名前?
猪苗代湖の北東にそびえる休火山「安達太良山」の正しい読み方は?
福島県出身の医学者、野口英世(のぐちひでよ)が一生をかけて研究し続けた病気は?
その形があるものに似ていることから、会津若松城は別名何とよばれる?
「蔵の町」として知られる喜多方市には、およそいくつの蔵がある?