くいずんTOP
|
Twitterログイン
|
マイページ
|
クイズを投稿
ログインすればクイズポイントが貯まってプレゼントに応募できる!
Twitterログイン
ジャンルからクイズ
アニメ/漫画/ゲーム
エンターテイメント
社会/歴史/地理
スポーツ
理系学問
文系学問
語学
グルメ/ファッション
趣味・雑学
なぞなぞ
人気のタグから探す
東方
アニメ
漫画
ゲーム
雑学
けいおん
ポケモン
日常
地理
アイドル
ワンピース
英語
なぞなぞ
AKB48
映画
ONE PIECE
ストライクウィッチーズ
ニコニコ動画
音楽
歴史
芸能
漢字
ドラゴンクエスト
ドラクエ
社会
声優
ラノベ
英単語
スマブラ
海賊
小説
理科
生物
理系学問
マリオ
任天堂
化学
スポーツ
語学
ポケットモンスター
食べ物
ジャンプ
野球
VOCALOID
国語
宇宙
ドラマ
サッカー
NARUTO
とある魔術の禁書目録
不正解
ログイン
すれば「
クイズポイント
」がたまる
◆問題
三國志の赤壁の戦いで、魏軍の船に火計を仕組んだ、呉の武将は誰か?
◆正解
黄蓋
◆解説
赤壁の戦いでは、黄蓋が行った火計により、呉・蜀の連合軍が有利になっていきました。
Tweet
【登録タグ】
三國志
三国志
赤壁の戦い
呉
火計
★ちなみに
「呂蒙」を選んだ人は231328人
「陸遜」を選んだ人は2516人
「黄蓋」を選んだ人は37208人
出題者
kyoto1203
出題日 2013/02/01
ジャンル
社会/歴史/地理
この問題の正答率 13%
正解者数:37208
回答者数:271052
おすすめクイズ
種子島に関して正しいのはどれ?
ビーチバレーの浅尾美和の出身高校は三重県の何高校?
豊臣秀吉の側室、淀殿の父親は誰?
日本に数ある五重塔のうち清水寺に近く「八坂の塔」とも呼ばれる五重塔があるお寺はどれ?
霧につつまれることが多く、「神秘の湖」とよばれる北海道東部の湖は?
岩手県の面積は、全国で何番目に広い?
太平洋に面した三陸海岸のような、入り組んだ地形の海岸を何という?
もっとも多くの都道府県と接している県は?
遊牧民が住むまんじゅう型の組立式住居を中国語では何という?
約27500ヘクタールと市内にある水田の面積が日本一である新潟県の都市はどこ?