くいずんTOP
|
Twitterログイン
|
マイページ
|
クイズを投稿
ログインすればクイズポイントが貯まってプレゼントに応募できる!
Twitterログイン
ジャンルからクイズ
アニメ/漫画/ゲーム
エンターテイメント
社会/歴史/地理
スポーツ
理系学問
文系学問
語学
グルメ/ファッション
趣味・雑学
なぞなぞ
人気のタグから探す
東方
アニメ
漫画
ゲーム
雑学
けいおん
ポケモン
日常
地理
アイドル
ワンピース
英語
なぞなぞ
AKB48
映画
ONE PIECE
ストライクウィッチーズ
ニコニコ動画
音楽
歴史
芸能
漢字
ドラゴンクエスト
ドラクエ
社会
声優
ラノベ
英単語
スマブラ
海賊
小説
理科
生物
理系学問
マリオ
任天堂
化学
スポーツ
食べ物
語学
ポケットモンスター
ジャンプ
野球
VOCALOID
国語
宇宙
ドラマ
サッカー
NARUTO
とある魔術の禁書目録
正解
ログイン
すれば「
クイズポイント
」がたまる
◆問題
北海道の利尻島にある利尻富士町が、町名を改名する前の町名は次のうちどれか?
◆正解
東利尻町
◆解説
東利尻町が町名を改名して利尻富士町になりました。
Tweet
【登録タグ】
北海道
利尻島
改名
町名
利尻富士町
★ちなみに
「鴛泊町」を選んだ人は231170人
「東利尻町」を選んだ人は2340人
「表利尻町」を選んだ人は36576人
出題者
kyoto1203
出題日 2013/09/07
ジャンル
社会/歴史/地理
この問題の正答率 0%
正解者数:2340
回答者数:270086
おすすめクイズ
世界最大の湖・カスピ海に面していない国は?
平安時代「三十六歌仙」を選んだのは?
「西遊記」が書かれたのは?
1ドルが100円から200円になると?
784年、平城京から移された日本の都は?
世界最大の島「グリーンランド」は、どこの国の領土?
地図の図法で、面積が正しく描かれるのは?
徳川家康が江戸に幕府を開いた時の年号は?
1915年の焼岳の噴火によって梓川がせき止められてできた長野県の湖は?
江戸時代、印旛沼、手賀沼の干拓を行ったのは?