くいずんTOP
|
Twitterログイン
|
マイページ
|
クイズを投稿
ログインすればクイズポイントが貯まってプレゼントに応募できる!
Twitterログイン
ジャンルからクイズ
アニメ/漫画/ゲーム
エンターテイメント
社会/歴史/地理
スポーツ
理系学問
文系学問
語学
グルメ/ファッション
趣味・雑学
なぞなぞ
人気のタグから探す
東方
アニメ
漫画
ゲーム
雑学
けいおん
ポケモン
日常
地理
アイドル
ワンピース
英語
なぞなぞ
AKB48
映画
ONE PIECE
ストライクウィッチーズ
ニコニコ動画
音楽
歴史
芸能
漢字
ドラゴンクエスト
ドラクエ
社会
声優
ラノベ
英単語
スマブラ
海賊
小説
理科
生物
理系学問
マリオ
任天堂
化学
スポーツ
食べ物
語学
ポケットモンスター
ジャンプ
野球
VOCALOID
国語
宇宙
ドラマ
サッカー
NARUTO
とある魔術の禁書目録
不正解
ログイン
すれば「
クイズポイント
」がたまる
◆問題
次の産業財産権のうち、製品のデザインの保護を担うものは?
◆正解
意匠権
◆解説
意匠法(いしょうほう)は、工業上利用できる物品の形状、模様若しくは色彩などの形態で処理された視覚を通じて生じる美感の保護及び利用を図ることによって、意匠の創作を奨励し、もって産業の発達に寄与することを目的とする法律の総称である。
(wikipedia 意匠法より抜粋)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%8F%E5%8C%A0%E6%B3%95
Tweet
【登録タグ】
法律
★ちなみに
「特許権」を選んだ人は231875人
「実用新案権」を選んだ人は2538人
「意匠権」を選んだ人は37614人
出題者
uruzu8810
出題日 2011/05/13
ジャンル
社会/歴史/地理
この問題の正答率 13%
正解者数:37614
回答者数:272027
おすすめクイズ
秋田県仙北市、十和田八幡平国立公園内にある七湯を総称して、温泉郷が存在する山の名前を取り何という?
な
1381年イギリスで起こった農民反乱を、その反乱の首謀者の名前からなんというでしょう
静岡県大井川の最後の秘境と呼ばれ、大井川支流の名前がとられた温泉で有名な峡谷は何峡?
鳥取県日南町菅沢ダム近くに実際にある橋の名前は?
中国・長江南岸内陸部の省で、省都は南昌市、古来から陶器で有名な景徳鎮市を有するのは?
アメリカに実際にある地名はどちら?
甲子園球場があるのは兵庫県のどこでしょう?
今現在、何世紀?
世界的にも珍しいヒスイの産地といわれる糸魚川市はどこでしょう?