不正解
ログインすれば「クイズポイント」がたまる

◆問題

明治・大正・昭和にかけて採掘が行われた銅山で現在の栃木県にあったのは?

◆正解

足尾銅山



【登録タグ】
歴史
★ちなみに
「足尾銅山」を選んだ人は232140人
「阿仁銅山」を選んだ人は2250人
「日立銅山」を選んだ人は36550人
出題者 puratinaking
出題日 2011/07/29
ジャンル 社会/歴史/地理
この問題の正答率 85%
正解者数:232140
回答者数:270940