くいずんTOP
|
Twitterログイン
|
マイページ
|
クイズを投稿
ログインすればクイズポイントが貯まってプレゼントに応募できる!
Twitterログイン
ジャンルからクイズ
アニメ/漫画/ゲーム
エンターテイメント
社会/歴史/地理
スポーツ
理系学問
文系学問
語学
グルメ/ファッション
趣味・雑学
なぞなぞ
人気のタグから探す
東方
アニメ
漫画
ゲーム
雑学
けいおん
ポケモン
日常
地理
アイドル
ワンピース
英語
なぞなぞ
AKB48
映画
ONE PIECE
ストライクウィッチーズ
ニコニコ動画
音楽
歴史
芸能
漢字
ドラゴンクエスト
ドラクエ
社会
声優
ラノベ
英単語
スマブラ
海賊
小説
理科
生物
理系学問
マリオ
任天堂
化学
スポーツ
語学
ポケットモンスター
食べ物
ジャンプ
野球
VOCALOID
国語
宇宙
ドラマ
サッカー
NARUTO
とある魔術の禁書目録
正解
ログイン
すれば「
クイズポイント
」がたまる
◆問題
鈴木梅太郎が1910年に発見した、脚気予防に効果のあるビタミンの一種はどれ?
◆正解
ビタミンB1
◆解説
「チアミン」や、発見者の
鈴木梅太郎が命名した名前の
「オリザニン」としても知られる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%B3B1
Tweet
【登録タグ】
★ちなみに
「ビタミンA」を選んだ人は231253人
「ビタミンB1」を選んだ人は2531人
「ビタミンD3」を選んだ人は36618人
出題者
uruzu8810
出題日 2011/04/19
ジャンル
理系学問
この問題の正答率 0%
正解者数:2531
回答者数:270402
おすすめクイズ
パイナップルの「酵素」が分解するものは?
人間の「肋骨」は左右あわせてなんぼん?
人間の体に体に含まれているもっとも多い「重金属」は?
人間の体でいちばん「かたい」部分は?
人間が寝ている時の「脈拍数」はどのように変化している?
ニューヨークで「盲腸」になったときの「治療費」は日本の何倍?
日本の「文化勲章」を受章した外国人はなんの「乗組員」だった?
「原子力発電」の燃料の「原料」をなんという?
2006年に太陽系から外れてしまった惑星は?
よく似た名前の動物イモリとヤモリのうち爬虫類に属するのはイモリである