くいずんTOP
|
Twitterログイン
|
マイページ
|
クイズを投稿
ログインすればクイズポイントが貯まってプレゼントに応募できる!
Twitterログイン
ジャンルからクイズ
アニメ/漫画/ゲーム
エンターテイメント
社会/歴史/地理
スポーツ
理系学問
文系学問
語学
グルメ/ファッション
趣味・雑学
なぞなぞ
人気のタグから探す
東方
アニメ
漫画
ゲーム
雑学
けいおん
ポケモン
日常
地理
アイドル
ワンピース
英語
なぞなぞ
AKB48
映画
ONE PIECE
ストライクウィッチーズ
ニコニコ動画
音楽
歴史
芸能
漢字
ドラゴンクエスト
ドラクエ
社会
声優
ラノベ
英単語
スマブラ
海賊
小説
理科
生物
理系学問
マリオ
任天堂
化学
スポーツ
語学
ポケットモンスター
食べ物
ジャンプ
野球
VOCALOID
国語
宇宙
ドラマ
サッカー
NARUTO
とある魔術の禁書目録
不正解
ログイン
すれば「
クイズポイント
」がたまる
◆問題
分子式は同じだが、構造が異なるために違う性質を持つ化合物を何という?
◆正解
異性体
◆解説
有機化合物によく見られます
Tweet
【登録タグ】
化学
分子
自然科学
理科
理系
★ちなみに
「異性体」を選んだ人は231816人
「全裸体」を選んだ人は2502人
「セクシー体」を選んだ人は36716人
出題者
goya58jjhy
出題日 2012/04/02
ジャンル
理系学問
この問題の正答率 85%
正解者数:231816
回答者数:271034
おすすめクイズ
(12548/45962+1)*0=?
無調整状態で網膜より手前に焦点を結んでしまう屈折異常はどれ?
眼に風を当てて眼圧を測る機器の名称はどれ?
流行性角結膜炎は主にアデノウイルス何型により引き起こされる?
RNAを構成している塩基ではないものは?
水質指標の生物化学的酸素要求量を表すものとして正しいのはどれ?
1+1=?
眼科の検査器具のクロスシリンダーは何を検査するもの?
実際にあるのは次のうちどれ?
太陽系の中で一番外側を公転している惑星は?