くいずんTOP
|
Twitterログイン
|
マイページ
|
クイズを投稿
ログインすればクイズポイントが貯まってプレゼントに応募できる!
Twitterログイン
ジャンルからクイズ
アニメ/漫画/ゲーム
エンターテイメント
社会/歴史/地理
スポーツ
理系学問
文系学問
語学
グルメ/ファッション
趣味・雑学
なぞなぞ
人気のタグから探す
東方
アニメ
漫画
ゲーム
雑学
けいおん
ポケモン
日常
地理
アイドル
ワンピース
英語
なぞなぞ
AKB48
映画
ONE PIECE
ストライクウィッチーズ
ニコニコ動画
音楽
歴史
芸能
漢字
ドラゴンクエスト
ドラクエ
社会
声優
ラノベ
英単語
スマブラ
海賊
小説
理科
生物
理系学問
マリオ
任天堂
化学
スポーツ
語学
ポケットモンスター
食べ物
ジャンプ
野球
VOCALOID
国語
宇宙
ドラマ
サッカー
NARUTO
とある魔術の禁書目録
正解
ログイン
すれば「
クイズポイント
」がたまる
◆問題
今川焼き(大判焼き)の名前の由来は?
◆正解
今川橋近くの店から売り出された
◆解説
「今川焼き」の名称は、江戸時代中期の安永年間に、江戸・神田「今川橋(今川善右衛門が架橋)」近くの店からこの種の焼き菓子が売り出されたことによる。この商品が評判になったため、今川焼きという商品名が一般名詞化し、各地に広がった(戦国大名の今川氏を語源とする説は否定される事が多い)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E5%B7%9D%E7%84%BC%E3%81%8D
Tweet
【登録タグ】
お菓子
★ちなみに
「戦国大名、今川氏の好物だった」を選んだ人は231657人
「今川橋近くの店から売り出された」を選んだ人は2826人
「商人の今川さんが考案した」を選んだ人は36894人
出題者
egoganma
出題日 2011/05/18
ジャンル
グルメ/ファッション
この問題の正答率 1%
正解者数:2826
回答者数:271377
おすすめクイズ
イギリスの元テニス選手が創業した、月桂樹のロゴで有名なファッションブランドはフレッド・〇〇〇?
沖縄の豚肉料理で頭の皮を食べるのは〇〇ガー?
「ブラックタイガー」の別名でもおなじみの、エビの和名は「何エビ」?
吉野家の牛丼で、肉・ご飯の量を並盛の2/3程度に抑えたメニューは「〇盛」?
本名を「相田幸二」という簡単レシピで人気の「幸せ料理研究家」といえば〇〇〇〇〇?
1928年に創業し、店主の体の特徴にちなんで命名された銀座の有名な天ぷら屋は何天?
北海道の名物となっている「チップ料理」で食べられる魚といえば〇〇〇〇?
2002年頃から流行している一口サイズのスイーツなどを特に「何グルメ」という?
遠州灘から熊野灘にかけて漁獲される、三重県志摩市のトラフグのブランドは〇〇〇ふぐ?
棒状のしょう油味のせんべいに海苔を巻いたものを、東京の地名から「〇〇巻き」という?